こんにちは  先日施工させていただいた、北名古屋市の浴室改修工事をご紹介します。  下の写真は施工前の状態です。  床・壁ともにタイル貼で冬はとても寒いとの事で今回システムバスにする事にしました。   
 
 下の写真は解体の様子です。  天井、壁、床、間仕切壁と全て解体していきます。  ガラ、残土が沢山出ます、だいたいトラック2杯ぐらいです。
  
 
 解体後に土間コンクリートを打ちます。  だいたい15㎝ぐらい打ちます。  
 脱衣室の写真です。  脱衣室も腰壁がタイルで床もタイルだったので天井、壁をクロス貼、床をクッションフロア貼にしました。  その前の下地を造作した状態です。  壁にクロス下地のベニヤ、床は下地造作してコンパネを貼りました。  巾木や入口の額縁も取付ました。
  
 
 完成した写真です。  すごく明るくなりました。  クリナップのはいろ と言う商品です。  床はバリアフリーの段差なしです。   ガス給湯器も新しく替えました。  手摺も1ヶ所取り付けました。  壁にも断熱材が入っているので、今度のお風呂はとっても暖かいお風呂になりました。  床も水はけが良いので、すぐに乾きます。
 ガス給湯器も新しく替えました。  手摺も1ヶ所取り付けました。  壁にも断熱材が入っているので、今度のお風呂はとっても暖かいお風呂になりました。  床も水はけが良いので、すぐに乾きます。   
 
 お客様も大変喜んでおられました。  どうも有難う御座いました。  当社は、水廻りのリフォーム工事は大変得意としております。  金額もかなりお値打ちに出来ますので水廻り工事をお考えの方は、ご遠慮なくご相談ください。
新築・増改築・住宅リフォーム・店舗リフォームならおまかせ下さい。株式会社アフターホームズ